~50話目~投資手法①銘柄探索、発掘方法

先日49話目で自分の投資手法を大きく下記のステップに分類しました。今回は①銘柄探索、発掘方法をご紹介したいと思います。自分もまだまだ未熟者なので他にもこんな方法があるよというのを教えて頂けると嬉しいです。

銘柄発掘〜購入〜売却の流れ

①銘柄探索、発掘

②銘柄分析

③選定リスト分類

④購入

⑤売却

 

ツイッター

 ツイッターで銘柄を探しているというとイナゴ投資家だとか、ツイッターでつぶやかれている時点でもう購入するのは遅いと言われることがありますがそんなことは全くないと思います。もちろん注目が集まっている銘柄が多いのは事実ですが、株価上昇余地が残っている銘柄があるのも事実です。目に入った銘柄を自分なりに調べて解釈することが大事かと思います。フォローさせて頂いている方はたくさんいますが自分の投資手法とマッチする銘柄をつぶやいており参考にさせて頂いているのは、ふなさん・こんがり名人さん・hyusさんとこのあたりですかね。

 

〇有報キャッチャー

 これは最近知ったのですがこんがり名人さんが8月のツイートで紹介してくれました。企業のIR資料をキーワードで抽出することができます。中期経営計画に具体性があれば株価の目標設定もしやすいのでかなり使い勝手が良いですよね。僕もこれを使って銘柄選定に役立てています。

f:id:elton000:20200830135910j:image

 

〇かぶたん

 恐らくみんな活用されているであろうかぶたん。投資家の99%が活用しているんじゃないでしょうか??自分の投資手法は中長期投資ですが業績の良い銘柄を持って永遠に待っておくのではなく、ある程度株価が動き出してミネルヴィニの成長第二ステージに入った株価を購入するようにしています。成長ステージに入った銘柄を購入することで成果が出るまでの時間軸が短縮できます。成長第二ステージに入ったことを確認するために、私はかぶたんで以下の項目を確認しています。

f:id:elton000:20200830140035j:image

 

〇ブログ

 個人投資家の中にはブログで銘柄考察や保有銘柄を公開している方がたくさんいらっしゃいます。ツイッター同様にブログに記載されている銘柄をピックアップし何故購入しているのかなどを自分なりに調べ購入判断を下しています。昔は、二億貯男さんのブログだったり、アリとキリギリスさんのブログを参考にして銘柄選定を行っていました

。今はツイッターが主流になっているのでブログはあまり活用していません。

 

〇10年内IPO銘柄探索

 ミネルヴィニの成長株投資の本の中で企業が一番大きく成長するのは、キャッシュを獲得でき知名度も向上するIPOからおおよそ10年以内に起きることが多いと記述されています。これは上場資金を活用して投資や成長資金に割り当てられるためであり当然と言えば当然ですね。ですので、直近10年以内のIPO銘柄はリスト化しており銘柄分析を行うようにしています。

 

四季報チェック

 最後は四半期に1回発売される四季報ですね。四季報を通読して気になる銘柄を抽出するという作業を行っています。ただ、自分はこの作業が結構苦手で正直さぼりがちなところはあります。ただ、ツイッター界隈の凄腕投資家達はこの作業を怠らずにやっていると思います。

 

自分が銘柄探索、発掘で行っている作業はこんなところですかね。皆さんはどんな感じでしょうか??是非参考にして下さい。

次回は②銘柄分析についての記事を書きたいと思います。